もうワラビのシーズンです。
コシアブラやタラの芽の下処理はしないのに、ワラビのあく抜きの処理は進んでやってくれるとーちゃん。
昨日で72歳になりました。元気すぎなので一生元気でいてくれといつも思います。
灰汁抜き後は、我が家は味噌漬けて食べるのが好きです。
クルクルのとこだけ残します。少し粘り気があって何か健康的な食べ物な気がしてます。
あとは辛し和えやみそ汁に入れていただきます^^
山菜の話ばっかりですが最近はサブローは駐車場周りの整備、わたしは畑仕事に精をだして楽しんでいます。
もうワラビのシーズンです。
コシアブラやタラの芽の下処理はしないのに、ワラビのあく抜きの処理は進んでやってくれるとーちゃん。
昨日で72歳になりました。元気すぎなので一生元気でいてくれといつも思います。
灰汁抜き後は、我が家は味噌漬けて食べるのが好きです。
クルクルのとこだけ残します。少し粘り気があって何か健康的な食べ物な気がしてます。
あとは辛し和えやみそ汁に入れていただきます^^
山菜の話ばっかりですが最近はサブローは駐車場周りの整備、わたしは畑仕事に精をだして楽しんでいます。